ホーム»算数・数学» 小1息子:思考力がついてきた=意味を考えてないとできないアプローチ

小1息子:思考力がついてきた=意味を考えてないとできないアプローチ

算数・数学

最近、小1息子に思考の鋭さを感じることが多くなりました。意味を考えて自分の頭で考えたことを発言してる?と思うことがたびたび起きてます。1回や2回ではないんですよね。

このスイカの問題もそう。

・4切れ=1個

・半分=1個

という2つの与えられた条件を使って、

・2切れ=半分

というのを自分で考えてさくっとやり出したときには思わず感動してしまって。

こういう発想は数学が苦手な生徒さんは出てこなんですよね。意味を理解してるからこそなせることで、勝手に自分でやりはじめて、私に確認することもなかった(ってことは自信があったのでしょう)ので、なおさらビックリしました。

ここぞとばかりに、

「かしこくなったね」

「毎日、おしごと(勉強)がんばってるからだね」

と毎日継続して取り組んでいるプロセスを褒めてあげました。毎日の継続が力の源泉であることをわかってほしいですね。

さらに欲を言えば、毎時の継続、もっと細かく言えば、その瞬間瞬間の学びに意識が向くように導きたいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました