七田式プリントDvol.3は昨日で終了。計26日間で取り組みました。2日間ほど遅れましたが、ほぼ安定的です。今日から七田式プリントDvol.4スタートしました。
最近は、
- 時計の〇時〇分
- 〇は△2つ、△は×3つ。では〇は×いくつ?
という2タイプの問題でつまづくことが多いです。
前者の時計については〇時と〇時半については読めるのですが、9時38分など、分単位については時計に数字が書かれていないと厳しいです。学習用の時計は書いてあるのでよいですが、日常生活で使う時計は書いてありません。日々の生活のなかで時計を読めるように練習ですね。
後者の問題は成長を焦らずにこの手のタイプは後回しにしたいと思います。年中娘の成長を待ってから扱うようにしたいと思います。
◎現状
- 朝ワーク:七田式プリント3枚(C巡行ペース)+Z会幼児コース(年中)1枚+市販教材1-2枚
- 夜ワーク:七田式プリント3枚(D巡行ペース)+Z会幼児コース(年長)1枚+市販教材2-3枚+小1チャレンジタッチ(好きなタイミングで)
市販教材は計算力強化が中心。朝ワークは繰り上がりあり足し算、夜ワークは繰り下がりあり引き算の練習をしています。
朝ワークで20問~25問、夜ワークで20問~25問の計算練習をしています。最近はスピードがかなり速くなりました。繰り上がりがある足し算も、繰り下がりがある引き算も、手が止まることなくスムーズに計算できています。
引き続き、朝ワークと夜ワークの際の習慣として計算問題を組み込んでいきます。
また、現在、年中娘は小1リトルくらぶホームワークへの移行期間中です。七田式プリントCvol.10が完全終了した段階で、小1リトルくらぶホームワークプリントに完全移行する予定です。
▼年中娘:七田式プリントの進度予定[2023年1月25日現在]
- 七田式プリントA(開始適齢期2歳6ヵ月から4歳) ⇒娘4歳2か月~4歳4か月[3か月]2021年9月23日~12月11日。
- 七田式プリントB(開始適齢期3歳6ヵ月から5歳) ⇒娘4歳4か月~4歳10か月[5か月]2021年12月12日~2022年6月2日。
- 七田式プリントC (開始適齢期4歳6ヵ月から6歳) ⇒娘4歳10か月~5歳3か月[5か月]2022年6月3日~2022年11月10日。
- 七田式プリントD (開始適齢期5歳6ヵ月から就学前)⇒娘5歳3か月~5歳11か月[8か月]2022年11月11日~2023年7月中旬。
- 七田式プリント小1 ⇒年長2023年4月1日~2023年12月末[8か月]。
コメント