ホーム»Z会» 年中娘:七田式プリントBvol.8終了後→七田式プリントCvol.1へ

年中娘:七田式プリントBvol.8終了後→七田式プリントCvol.1へ

Z会

年中娘は、

  • 朝ワーク:七田式プリント3枚(B巡行ペース)
  • 夜ワーク:七田式プリント3枚(A残り及びBvol.1と2残り)+Z会幼児コース+チャレンジタッチ(小1用)

を基本に進めています。

今は朝ワークはプリントBを巡行ペースで進めていてVol.8です。

夜ワークはプリントAがあと1週間ほどで完全終了。その後は飛ばしたプリントBvol.1とVol.2を進めます。今のまま進めると、飛ばした七田式プリントを使った夜ワークはあと2か月で全て終了して、夜ワーク分の七田式プリントがなくなってしまうんですよね。

朝はちょうどよい難易度の教材を巡行ペースで、夜は本人にとって簡単なワーク中心で…という、せっかくできたよい習慣を乱したくないんですよね。

また現在進めているプリントBVol.8が年中娘にとってあまり難しくなさそうな印象(プリントの難易度があがるスピードよりも年中娘の成長のほうが少し早い印象)で、もっと先に進めてもよいかも?と思うようになりつつあります。

なのでvol.8が終了したあとはプリントCvol.1に入りたいと思います。チャレンジしてみて無理そうだったら戻せばよいだけの話ですから。

vol.8が終わったら、

  • 朝ワーク:七田式プリント3枚(C巡行ペース)
  • 夜ワーク:七田式プリント3枚(Bvol.1と2と9と10残り)+Z会幼児コース+チャレンジタッチ(小1用)

に変更したいと思います。

プリントCも順調に進むようであれば、プリントCの終わりに近づいてきたあたりで、残りは夜に回して、プリントDをはじめてもよいかもしれません。プリントDのはじめのほうよりもプリントC後半は難易度が高そうであれば、順番を前後させたほうがよいですから。そのときの状況を見つつ進めていきたいと思います。

▼年中娘:七田式プリントABCDの進度予定[2022年5月15日現在]

  • 七田式プリントA(開始適齢期2歳6ヵ月から4歳) ⇒娘4歳2か月~4歳4か月[3か月]2021年9月23日~12月11日。
  • 七田式プリントB(開始適齢期3歳6ヵ月から5歳) ⇒娘4歳4か月~4歳8か月[5か月]2021年12月12日~2022年5月下旬。
  • 七田式プリントC (開始適齢期4歳6ヵ月から6歳) ⇒娘4歳8か月~5歳3か月[8か月]2022年5月下旬~2023年1月下旬。
  • 七田式プリントD (開始適齢期5歳6ヵ月から就学前)⇒娘5歳3か月~5歳9か月[8か月]2023年1月下旬~2023年9月下旬。小学校入学前まで。最長6歳7か月まで。

現状プランなら、年中の間に七田式プリントCを終えて、七田式プリントDに突入する予定です。七田式プリントCを終えられれば、小1前半あたりの内容が終了するので、年長に入ったタイミングでZ会小1コース及びリトルくらぶ1年を導入しようと計画中です。

年長のタイミングで七田式プリントD(小1後半)を終えて、七田式プリントを使った1年先取りが完了。さらには、Z会とリトルくらぶを使った1年先取りにバトンタッチする形に。

これをひとつの理想型と考えています。

◎プラン1:チャレンジ2年先取り、Z会1年先取り、リトルくらぶ1年先取り

  • 年中…七田式プリントB&プリントC+チャレンジタッチ1年生+Z会年長コース
  • 年長…七田式プリントⅮ+チャレンジタッチ2年生+Z会1年生+リトルくらぶ1年生
  • 1年生…チャレンジタッチ3年生+Z会2年生+リトルくらぶ2年生

親の理想通りにはいかないかもしれませんが。理想型プランを考えておきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました